フジテレビ、レゴランド、パレットタウン、ジョイポリス、ヴィーナスフォート、ダイバーシティ、大江戸温泉、zepp Tokyoなど、お台場に行く機会は意外に多い。
ただ交通の便が悪く、交通費も高い陸の孤島のため気軽に行けないのが現実。
仕事やプライベートで年に何回かはお台場に用事があるので、その時のためにお得なアクセスルートをまとめてみた。
レインボーブリッジは歩いて渡れる!!
レインボーブリッジにはレインボープロムナードという歩道があり、芝浦口⇔台場口を1.7kmで結んでいる。すたすたと歩けば20分ちょっとでお台場に上陸できる。2000年4月以降は通行料が無料になったため、時間と体力に余裕があれば歩いて行くのが最も安い方法となる。
通行可能時間
4〜10月 | 9:00〜21:00 |
11~3月 | 10:00〜18:00 |
※第3月曜と強風の日は通行不可で、最終入場は30分前まで
芝浦側の出入り口は芝浦埠頭の南、台場側の出入り口は台場公園の入り口辺り。例えばバス路線がある田町駅からフジテレビまでは徒歩だと約50分(15分+20分+15分)で移動できる。
ちなみに自転車は通行禁止だが、輪行袋に入れるか専用の台車に乗せて手押しで渡ることができるので、レインボープロムナード以外のルートを自転車移動すれば、さらに時間短縮になる。
運賃定額で路線バスが運行!!
公共交通機関で最も安くお台場に上陸できるのは路線バス。本数があまり多くなかったり、週末などは渋滞で遅れることもあるが、時間にゆとりがあれば鉄道と同じくらいの乗車時間で安く移動できる場合が多い。
バス路線まとめ
お台場レインボーバス | 品川駅東口 | お台場循環 | iD 210円 現金 210円 |
田町駅東口 | お台場循環 | ||
kmフラワーバス | 浜松町駅バスターミナル | 東京ビッグサイト | |
都営バス | [東16]東京駅八重洲北口 | 東京ビッグサイト | PASMO/Suica 206円 現金 210円 |
[都05]東京駅丸の内南口 | 東京ビッグサイト | ||
[門19]門前仲町 | 東京ビッグサイト | ||
[海01]門前仲町 | 東京テレポート駅 | ||
[波01]中央防波堤 | 東京テレポート駅 | ||
[無番]品川駅港南口 | 東京テレポート駅 | ||
[急05]錦糸町駅 | 日本科学未来館 | ||
[急06]森下駅 | 日本科学未来館 | ||
京浜急行バス | [井30]大井町駅 | 台場駅 | PASMO/Suica 216円 現金 220円 |
[井32]大井町駅 | 船の科学館駅 | ||
[森30]大森駅 | 船の科学館駅 | ||
[森40]大森駅 | 船の科学館駅 |
例えば、田町駅東口からフジテレビ前までは30分間隔で運行していて、所要時間は約15分。バスが出発したばかりなら所要時間は約45分(次のバスまでの待ち時間30分+15分)となり、ほぼ同じルートの徒歩移動とあまり変わらなくなる。
田町駅以外に、品川駅・浜松町駅・東京駅・大井町駅などからのルートもあるので、トータルの移動時間や運賃を比べてルートを選択するのがよさそう。
出発地点によっては鉄道が最安!!
お台場に乗り入れている鉄道路線は「ゆりかもめ」と「りんかい線」の2路線。ゆりかもめは新橋、りんかい線は大崎が始発駅となる。りんかい線は埼京線と直通で池袋・新宿・渋谷からも乗り換えなしでお台場に行けて便利だが、その場合はJRとりんかい線の運賃がかかるため往復で1,000円弱にもなってしまう。ただ徒歩やバスでも最寄りまでの移動に別の交通機関を使うと、その分の料金がかかるので、「ゆりかもめ」「りんかい線」沿線の場合は乗り継ぎがない分だけ安く行ける場合もある。
鉄道路線まとめ(主な駅からのアクセス)
ゆりかもめ | 新橋駅 | 台場駅 | 319円 |
りんかい線 | 大崎駅 | お台場(東京テレポート駅) | 329円 |
大井町駅 | お台場(東京テレポート駅) | 267円 |
他に浅草、両国、芝浦、豊洲などから水上バスも運行しているが、時間・料金ともに観光向けなので割愛する。