外食 【第175回】中華料理 洋食 苗場「アジフライプレート」(駒場東大前駅/中華/洋食/食堂/定食/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり駒場東大駅の西口を出てすぐのところにある中華料理店「苗場」。ボリューム満点の定食がそろい、平日のお昼時には東京大学の学生で混雑している。店内は4人掛けのテーブルが6卓。奥の席には団体予約席の札があり、部活やサークル単位で利用... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第162回】そば作「とろろ丼セット」(御成門駅/新橋駅/立ち食いそば/麺類/丼もの/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり御成門駅から愛宕警察署前の信号を左に曲がり、愛宕警察署北の信号を渡った左手にある立ち食いそば店「そば作 御成門店」。店内は椅子もいくつかある半立ち食いで、券売機はなくカウンターで口頭注文、料理と引き換えで会計するスタイル。メ... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第166回】天下一品「屋台の味(こっさり)」(目黒駅/ラーメン) お店までの道のり目黒駅から権之助坂を下ってすぐ右手にあるラーメン店「天下一品 目黒店」。どろっとした濃厚こってりスープのラーメンで有名なお店。この天一を年に2度食べることがここ数年の定番になっていて、1度目は必ず10月1日の「天一の日」。そ... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第160回】かしわや「肉そば」(学芸大学駅/立ち食いそば/丼もの/カレー/麺類/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり学芸大学駅を出て東口商店街を進んだ左手にある立ち食いそば店「かしわや 学芸大学店」。三軒茶屋や武蔵小杉にも店舗があり、店内には椅子席もある半立ち食い店。かしわや 学芸大店ジャンル:立ち食いそば住所: 目黒区鷹番2-20-8こ... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第161回】お食事 都賀「スパゲッティナポリタン」(学芸大学駅/祐天寺駅/食堂/パスタ/カレー/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり学芸大学駅から東口商店街を抜けた信号を左に入り、「ぽかぽかランド鷹番の湯」があるひとつ目の角を右に曲がって、中央中通り(旧区役所通り)を右に入った清水商店会にある定食店「都賀」。店内はカウンター席と、奥にテーブル席もある広め... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第158回】正来軒「チャーハン」(武蔵小山駅/不動前駅/中華/ラーメン/丼もの/麺類/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり武蔵小山駅を出て都立小山台高等学校の裏手、かむろ坂通りの小山台小学校前の交差点に面した三角地帯にある中華料理店「正来軒」。カウンター9席だけ、出前もやっている地元馴染みな中華屋さん。 メニュー献立は麺飯、炒め物など定番の中華... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第159回】博多一風堂「赤丸新味」(駒沢大学駅/ラーメン/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり駒沢大学駅から自由通りを自由が丘方面に進み、東京医療センター前の信号を右、駒沢公園側に曲がってしばらく進んだ左手にあるラーメン店「博多一風堂 駒沢公園店」。博多 一風堂 駒沢公園店ジャンル:ラーメン住所: 世田谷区深沢2-1... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第157回】尾道のりこ家「大仙地鶏 親子丼」(学芸大学駅/居酒屋/丼もの/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり学芸大学駅を出て東口商店街を進んだ左手にある瀬戸内居酒屋「尾道のりこ 駅近店」。環七沿いの柿の木坂に本店があり、尾道や瀬戸内から直送の食材を使った料理や尾道ラーメン、お好み焼きなどが名物のお店。尾道のりこ家 学芸大学駅近店ジ... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第163回】韓国家庭料理 焼肉みずしま「具だくさんスタミナ丼」(大岡山駅/洗足駅/焼肉/定食/うどん/丼もの/麺類/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり大岡山駅から大岡山北口商店街を環七通りに向かってずっと進んだ右手にある焼肉店「みずしま」。1階はカウンター4席と補助席を足せば3人掛けになるテーブルが4卓、2階は座敷席になっている。みずしまジャンル:焼肉住所: 目黒区南3-... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第164回】たこやき・こうひい みしま「ミックス天」(駒場東大前駅/たこ焼き/お好み焼き/麺類/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり駒場東大前駅の西口を出て左の道を渋谷方面に進んだ東大前商店街にあるたこ焼き店「三島(みしま)」。線路を挟んだ反対側は東京大学教養学部がある駒場キャンパスのため、お昼時には学生や職員らしき方々で混雑していることも多い。店内はカ... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第165回】有機野菜工房 あじ彩「デミソースかつ丼」(麻布十番駅/居酒屋/定食/丼もの/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり麻布十番駅から麻布十番商店街の麻布十番大通りを六本木ヒルズ方面に進み、ダイエーや魚可津のある交差点を左に入ってひとつ目の交差点の左手前にある居酒屋「あじ彩」。瀬戸内海の海鮮と銘柄地鶏、有機野菜を使ったおでんや鍋がいただける。... 2024.11.30 はち 外食贅沢費
外食 【第167回】スナック美「オムライス」(北品川駅/新馬場駅駅/パスタ/丼もの/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり北品川駅から京急線の踏切を渡って北品川本通り商店会の一本手前の路地にあるスナック「スナック美」。カウンター5席ほどと奥に小上がりになった座敷がある小さなお店。 メニューランチは3種類で、すべてワンコイン。オムライス 500円... 2024.11.30 はち 外食贅沢費