自分の生活に本当に必要なお金を知りたい

東京23区で、健康で文化的な最低限度の生活を送るために必要なお金は、月額13万円ほどだという。
これは生活保護の受給額から算出したもので、内訳は住居費に充てる住宅扶助が約5.4万円、生活費に充てる生活扶助が約7.6万円。


この他に、社会保険料やNHK受信料、上下水道料金などが減免されていたり、都営交通が無料で利用できるなどの特典もあるが、ここでは一旦考えない。

年間での受給額は、156万円ほど。ちなみに1年は52週だから、週に3万円。

住居費は別として、東京都心で月額76,000円でどんな生活が送れるというのか。

これは、私が私の生活に本当に必要なお金を知るための、小さな社会実験である。ちなみに私自身は(後に触れると思うが)少ないながらも給与所得者であり、生活保護受給者ではない。