投稿

10月, 2016の投稿を表示しています

有機野菜工房 あじ彩「とりもも唐揚げ定食」

イメージ
麻布十番駅から麻布十番商店街を進んでダイエーの手前の交差点を左に入ったところにある居酒屋「あじ彩」。階段を上がった2階に入口があり、靴を脱いで上がる。 お店の前に日替わりのランチメニューが出ていて、「本日のお肉」が税込でワンコイン。丼ものだったり定食だったり。 以前訪れた際の記事はこちら。 kua.hateblo.jp   店内は掘りごたつのテーブルとカウンター席。大きなテレビが一台。 本日のお肉(とりもも唐揚げ定食) 500円 ご飯、味噌汁付き。ご飯は大盛り無料だが、大盛りだと丼鉢に盛られるので結構多い。 揚げたて、大きめの唐揚げが3個。 卓上には七味と醤油。 ごちそうさまでした。 瀬戸内海鮮と銘柄地鶏 有機野菜工房 あじ彩 住所:東京都港区麻布十番2-4-15 イラーレ麻布十番2F 営業時間:月〜金11:30~14:00/18:00~翌2:00      土日祝17:00〜24:00 定休日:不定休 最寄駅:麻布十番駅 徒歩3分 居酒屋 あじ彩 関連ランキング: 居酒屋 | 麻布十番駅 、 六本木駅 、 赤羽橋駅

IL Ritrovo(イルリトローボ)「Pizza Set(マルゲリータ)」

イメージ
六本木駅から六本木ヒルズに直結する通路途中の六本木ヒルズメトロハットにあるイタリアン「イルリトローボ」。Ritrovoとはイタリア語で「たまり場・会合」などの意味で気の合う仲間が集う場所という感じ。 ランチはピザやパスタのセットメニューが揃っていて、毎日限定20食のマルゲリータセットと限定10食の週替わりPizzaセットがワンコイン。 マルゲリータ(チーズ100g) 500円 週替わりPizza 500円 サラダ、ドリンク付き。  この日の週替わりPizzaは「ツナ ブラックオリーブ ケイパー トマトソース」だった。 マルゲリータ(チーズ100g) 500円 通常のマルゲリータはチーズ140gで950円。 セットのサラダは生ハム、ミニトマト、チーズのサラダにポテトサラダまでついている。 石窯で焼きたてのピッツァ。直径25cmほどはあるので食べ応え十分。 店員さんに頼めば、辛いオイルも出してくれる。  セットのドリンクも豊富。 コーラ、ジンジャーエール、アップルジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、コーヒー、エスプレッソ、紅茶、ウーロン茶から選べて、食前や食後に持ってきてもらうこともできる。 +100円でエスプレッソ、カモミールティー、レモングラスティー、ハイビスカスティーにすることもできる。 ごちそうさまでした。 IL Ritrovo(イルリトローボ) 住所:東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズメトロハット ハリウッドプラザB1F 営業時間:11:00〜24:00 定休日:なし 最寄駅:六本木駅 徒歩2分 イルリトローボ 関連ランキング: ピザ | 六本木駅 、 乃木坂駅 、 麻布十番駅

肉バル Salt 中目黒「SBPボウル」

イメージ
中目黒駅から目黒銀座商店街を進み、目黒区総合庁舎近くのファミリーマート隣にある肉バル「Salt(ソルト)」。恵比寿にもあるTFMが展開する肉バルで、他にも目黒駅や恵比寿駅にある焼肉店「ビーフガーデン」なども運営している。  肉バル Salt / 中目黒 / 恵比寿黒 通常はお子様ランチがワンコインで、大人向けのお肉ランチは1,000円前後。 中目黒店の2周年を記念して、10月22日から27日までの6日間限定でランチフェアを開催。メルマガ会員になるか Facebookの画面 を提示すれば、これまで1万食以上注文されたという人気No.1メニュー「SPBボウル(通常980円)」が約半額の500円に。 SBPボウル(単品) 500円 +200円でスープとサラダ、+300円でスープとサラダとドリンク、+200円で肉1.5倍にもできる。 SBPとはSalt Beef Plateの略で、簡単にいうとザブトン(牛肩ロース肉)のステーキ丼。ちょこっとトマトが添えてある。ローストビーフではなく、レアステーキの薄切りという感じ。 ごちそうさまでした。 肉バルSalt中目黒 住所:東京都目黒区上目黒2-18-13 ヒルズ中目黒1F 営業時間:11:30〜14:30/17:00〜24:00 定休日:無休 最寄駅:中目黒駅 徒歩4分 Salt 中目黒 関連ランキング: バル・バール | 中目黒駅 、祐天寺駅、代官山駅

ライスカレー まんてん「並カレー」

イメージ
神保町駅から白山通りを水道橋方面に進み、肉そばけいすけの手前を右に入った路地にあるカレー専門店「ライスカレー  まんてん」。 メニューはライスカレーとレパートリーのみ。 かつカレー    650円 コロッケカレー  600円 シュウマイカレー 600円 ウインナーカレー 600円 ジャンボカレー  600円 大盛カレー    550円 並カレー     500円 学生にも人気のデカ盛り店で、裏メニューとしてジャンボカレー全部のせ(1,000円)というのもあるらしい。 並カレー 500円 小さいコーヒー付き。 スプーンはお水のコップに入って出てくる。 ミンチたっぷりのドロッとしたルーが特徴。 セルフサービスの福神漬け。 卓上には醤油、ソース、辛味スパイス。 土曜日は学生がお休みのせいもあって比較的行列は短め。近所の「うどん丸香」や「天ぷらいもや」は土曜でも行列長めなので、さっと食べたいなら「まんてん」がおすすめ。 ごちそうさまでした。 ライスカレー まんてん 住所:東京都千代田区神田神保町1-54 営業時間:11:00〜20:00/土曜11:00〜16:00 定休日:日・祝 最寄駅:神保町駅 徒歩4分 まんてん 関連ランキング: カレーライス | 神保町駅 、 水道橋駅 、 九段下駅

APPRIVOISER BAMBOO(アプリヴォワゼ バンブー)「温玉そぼろ丼」

イメージ
乃木坂駅から青山霊園側の出口を出て、六本木ヒルズに向かって進みトンネルを抜けてすぐの信号を右に曲がった通り沿いにあるショットバー「アプリヴォワゼ バンブー」。Apprivoiserはフランス語で「飼いならす」「手なづける」などの意味があり、サン=テグジュペリ「星の王子様」でもどう訳すかで作品のニュアンスが変わる重要な言葉だそう。 もともと西麻布にあったバー「Bamboo」が移転して2010年にオープンしたお店。 Moved Temporarily apprivoiser-bb.blogspot.jp ビルの前に「B.B.ランチ」の看板が出ている。 エレベーターを降りてすぐ右手が入り口。 ランチはワンコインの丼から日替わり、ステーキまで幅広い。 温玉そぼろ丼 500円 味噌汁付き。 ご飯の上にはそぼろと温泉卵、さらに貝割れ大根、ねぎ、ごまもかかった丁寧な料理。 サービスの大根と人参の甘酢漬け。 お好みで卓上の七味唐辛子とゴマを。 ごちそうさまでした。 Apprivoiser B.B 住所:東京都港区西麻布1-4-50 沙梵ウエストワンビル5F 営業時間:11:30〜14:30/18:00〜26:00 定休日:日・祝 最寄駅:乃木坂駅 徒歩10分

とんかつ・かつ丼 かつや 田町店「かつ丼(梅)+とん汁(小)」

イメージ
 三田駅A3出口を出てすぐ向かい、田町駅からは第一京浜を渡った一本裏手にあるとんかつチェーン「かつや」。 店舗限定で「平日限定とってもお得なランチ」を実施している。 とんかつ・カツ丼「かつや」公式サイト|平日限定のとってもお得なランチ 平日ランチ実施店(都内) 新橋店 池袋西口店 神田東口店 北千住西口店 田町店 秋葉原中央改札口店 秋葉原店 京王八王子店 ワンコインメニューは3種類 かつ丼(梅)+とん汁(小) 500円 ソースかつ丼(梅)+とん汁(小) 500円 かつカレー(梅) 500円 かつ丼(梅)+とん汁(小) 500円 通常529円のかつ丼(梅)と通常129円のとん汁(小)がセットで500円なので、158円もお得に(約24%引き)。  80gロースのかつ丼。 卓上にはとんかつソース、七味、からし、ドレッシング。 小壺には漬物。 ごちそうさまでした。   とんかつ・かつ丼 かつや 田町店 住所:東京都港区芝5-27-13 Y・A三田ビル1F 営業時間:7:00〜23:00 平日ランチは11:00〜17:00 定休日:無休 最寄駅:三田駅 徒歩1分/田町駅 徒歩3分 かつや 田町店 関連ランキング: とんかつ | 三田駅 、 田町駅 、 芝公園駅

テレビ朝日 社員食堂「ビーフカレー」

イメージ
六本木駅から六本木ヒルズに出て、毛利庭園の向かいに建つテレビ朝日の社屋7階にある社員食堂。カラオケやレストランを展開するシダックスが運営していて、社員やアナウンサー、出演者も利用するという。 支払いは専用のプリペイドカードのみ。初回は1,000円で発行でき、デポジットが600円分なので400円まで利用できる。400円を超える場合はさらにチャージすればOK。 料理を受け取ったらセルフレジにトレイを置いてカードをかざすだけ。 カードを精算すれば残高とデポジット分が返却される。 メニューは日替わりの主菜320円にご飯や小鉢などを組み合わせられる他、カレーや麺などが揃っている。昼と夜でメニューが変わり、朝と深夜は予約制。 カレーライス 350円 この日はビーフカレー。 福神漬けは配膳コーナーで 付けるかどうかを聞かれる。 無料の味噌汁サーバーがあり、白味噌と赤だしから選べる。 具材はわかめとお麩。 白味噌をチョイス。 調味料コーナー。   ごちそうさまでした。   テレビ朝日社員食堂 住所:東京都港区六本木6-9-1 テレビ朝日本社7F 営業時間:11:30〜20:00 定休日: 最寄駅:六本木駅 徒歩7分      

美叙飯店「E定食」

イメージ
鶯谷駅北口を出て言問通りに向かい、鶯谷駅前交差点を右に曲がってすぐにある中華料理店「美叙飯店」。 1食目の記事はこちら。 kua.hateblo.jp   店内は1階と2階に分かれていて、ランチタイムにはひっきりなしにお客さんが入ってくる人気店。  日替わりで定食や丼ものなど4種類ほどが夜でも500円、昼なら480円でいただける。 E定食 500円 この日はとりホイコーロー。ご飯、スープ、ザーサイ、冷奴つき。杏仁豆腐が写り込んでいるが相方が注文したA定食からもらったもので、本来デザートがつくのはA定食だけ。 鶏肉とキャベツ、ピーマン、玉ねぎなどを濃いめの味付けで炒めたご飯がススム味。 卓上には醤油、お酢、胡椒、七味、からし。   ごちそうさまでした。 美叙飯店 住所:東京都台東区根岸1-5-13 営業時間:11:00〜14:30/17:00〜22:30 定休日:なし 最寄駅:鶯谷駅 徒歩2分 美叙飯店 関連ランキング: 中華料理 | 鶯谷駅 、 入谷駅 、 日暮里駅