東京23区内のTOHOシネマズ一覧
- TOHOシネマズ 日劇
- TOHOシネマズ スカラ座・みゆき座
- TOHOシネマズ シャンテ
- TOHOシネマズ新宿
- TOHOシネマズ日本橋
- TOHOシネマズ六本木ヒルズ
- TOHOシネマズ渋谷
- TOHOシネマズ西新井
- TOHOシネマズ錦糸町
- お台場シネマメディアージュ
TOHOシネマズのお得な料金・割引まとめ
毎月1日 |
1,100円 |
毎月14日 ※TOHOシネマズデイ |
1,100円 |
毎週月曜 ※auスマートパス・ビデオパス会員 |
1,100円 |
毎週水曜 ※レディースデー |
1,100円 |
毎週木曜[新宿のみ] ※マスターカードでの決済 |
1,100円 |
60歳以上 |
1,100円 |
夫婦50割引 ※夫婦どちらかが50歳以上 |
2名で2,200円 |
20時以降の上映作品 |
1,300円 |
毎週火曜[台場除く] ※シネマイレージ会員 |
1,400円 |
TOHOシネマズ新宿では、
金土日以外はすべての曜日で割引料金の設定があり、余程の理由がない限り1,800円の通常料金で鑑賞するのがバカらしくなってしまいます。
シネマイレージ会員
シネマイレージとは、TOHOシネマズの会員サービスです。
年会費300円(初年度500円)で4つのサービスを受けることができます。
スタンプラリー
チケット購入時に会員カードを提示して有料で
6作品鑑賞すれば、1作品無料で鑑賞できます。
毎月1本映画を見るという人なら、年に2回無料で映画を観る権利をもらえる計算になります。さらに1,100円の割引料金をうまく活用すれば、年会費300円+1,100円×12ヶ月÷14本≒965円となり、映画1本あたり965円と
一般料金の半額近くにまで節約できるんです。
シネマイレージ
本編上映時間1分につき1マイルが積算され、貯まったマイルは映画グッズや館内での飲食、1ヶ月フリーパスなどと交換できます。
マイルの有効期限は登録された年の翌年末までなので、
最長2年間で6,000分(2時間作品で50本相当)を鑑賞すれば、
1ヶ月映画見放題にすることもできるんです。
シネマイレージデイ
チケット購入時に会員カードを提示すれば、
毎週火曜日は映画料金が1,400円になります。
シネマイレージレポート
鑑賞した映画をカードに記録しておくことができるそうです。
シネマイレージ® || TOHOシネマズ