投稿

6月, 2016の投稿を表示しています

陳麻家「陳麻飯」

イメージ
四川麻婆豆腐 担々麺 陳麻家とは 五反田の本店をはじめ、都内だけでも15店舗を展開する四川麻婆豆腐の店「陳麻家」。フランチャイズで全国展開しているが、東京酒樓直営の5店舗のうち、権之助坂にあるのが目黒店。 陳麻飯(チンマーハン) 700円 Instagram instagram.com 四川山椒を効かせた麻婆豆腐をカレーライスのようにご飯にかけた名物、陳麻飯。お店曰く「本場より取り寄せた「四川山椒」と独自の調合をほどこした「辣油」により限界の辛さを追求。限界の辛さゆえ、たっぷりの挽肉と炸醤の旨み、甘みが立ち上がる熱々の麻婆豆腐飯」と。 毎月12日は「豆腐の日」で500円に! 陳麻家 目黒店 住所:東京都目黒区下目黒1-5-20 営業時間:11:00〜23:00 定休日:無休 最寄駅:目黒駅 徒歩7分

韓国家庭料理・炭火焼肉店 カヤグム「石焼プルコギビビンバ」

イメージ
赤坂見附駅から赤坂みすじ通り会商店街を進んだ左手のビル地下にある韓国料理店「カヤグム」。看板によってガヤグムの表記ゆれはあるが、カヤグムとは琴のような韓国の伝統楽器のこと。 みすじ通り沿いと路地に入った側に階段があり、路地側から降りると隣にも韓国料理店の「百済カルビ」がある。こちらもワンコインランチがありメニューも似たようなラインナップ。 kua.hateblo.jp   ワンコインランチは6種類。 コムタン定食       500円 ユッケジャン定食      500円 ビビンバ定食        500円 プルコギビビンバ定食    500円 石焼ビビンバ定食      500円 石焼プルコギビビンバ定食  500円   他にワンコインではないが1日10食限定の新メニューや夏限定メニューも始まっていた。 石焼プルコギビビンバ定食 500円 おかず3品、スープ付き。大盛りは+150円、ライスおかわりは+200円。 熱々の石鍋に入ったご飯と具材にお好みで甘辛い味噌ダレをかけてよく混ぜ、焦げがつくように押し付けてからいただく。 卓上には塩、胡椒。 帰りにセルフサービスでコーヒー1杯をテイクアウトできる。  豆はドトールのマイルドブレンド。   ごちそうさまでした。   お店の情報 韓国家庭料理 炭火焼肉店 カヤグム 住所:東京都港区赤坂3-11-19 赤坂UF3ビル B1F 営業時間:11:00~翌2:00 定休日:日祝 最寄駅:赤坂見附駅 徒歩2分   カヤグム 関連ランキング: 韓国料理 | 赤坂見附駅 、 赤坂駅 、 永田町駅

漁港直送 目利きの銀次「日替わり海鮮丼」

イメージ
親知らずの抜歯の抜糸が思ったより早く終わったので、小雨がぱらつく恵比寿界隈でランチ探索。 恵比寿駅西口を出て恵比寿駅前交差点を渡り、恵比寿一番会の商店街を進んだ左手のピーコックの2階にある居酒屋「目利きの銀次」。白木屋や笑笑、魚民などを展開するモンテローザグループのチェーンで、海鮮に力を入れているお店。 www.monteroza.co.jp 恵比寿駅前店があるビルの2階は、ワンフロアに笑笑、月の宴、目利きの銀次が並ぶモンテローザ村になっている。 ランチは海鮮系の丼ものが揃っていて、日替わりのワンコイン丼がある。 日替わり海鮮丼 500円 味噌汁付き。ご飯の大盛りは+50円。 酢飯の上にごまと海苔、白身魚の切り身と山かけ。紫蘇の上にガリとわさび。 卓上には醤油が3種類と塩。醤油は関東風の本醸造醤油、北海道の利尻昆布醤油、九州鹿児島のさしみ醤油。 テーブルには1卓1台、カウンターにも等間隔に小型のテレビが設置してあり、チャンネルや音量も自由に変えられる。 店員さんに頼めば、充電器も貸してもらえる。   ごちそうさまでした。   お店の情報 目利きの銀次 恵比寿駅前店 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-6-1 本庄ビル2F 営業時間:平日11:00~24:00/土曜17:00~3:00/日祝17:00~24:00 ※平日ランチタイムは11:00〜15:00 定休日:無休 最寄駅:恵比寿駅 徒歩1分 目利きの銀次 恵比寿駅前店 関連ランキング: 居酒屋 | 恵比寿駅 、 代官山駅 、 中目黒駅

串しゃぶ てまりうた「黒胡麻と甘たれ定食」

イメージ
お店までの道のり 赤坂見附駅から赤坂一ツ木通り商店街の中程、1階に100円均一ショップCan★Doが入っているビルの2階にある居酒屋「串しゃぶ てまりうた」。 6種類の中から選んだスープに、串に刺さった食材をしゃぶしゃぶする串しゃぶが名物のお店。 ランチメニュー  TBSの門前だが店頭のランチ看板には汐留の番組名にちなんだっぽい「ランチで得する人、損する人」のキャッチコピー。 ランチは定食中心。  ワンコインメニューは唐揚げ系の定食が3種類。 甘たれと黒胡麻の唐揚げ定食 500円 鉄板!唐揚げ定食 500円 油淋鶏定食    500円 今回いただいた料理 黒胡麻と甘たれ定食 500円 ご飯、汁物、漬物付き。ご飯のおかわりは無料。 小ぶりな唐揚げが5個。付け合わせの生野菜には梅風味のドレッシング。 卓上には醤油、七味など。 禁煙席と喫煙席に分かれている。 ごちそうさまでした。 お店の情報 串しゃぶ てまりうた 赤坂見附店 住所:東京都港区赤坂3-17-10フローレンス 一ツ木ビル2-A 営業時間:平日11:30~14:30/16:00~翌1:00 定休日:不定休 最寄駅:赤坂見附駅 徒歩3分/赤坂駅 徒歩3分 赤坂見附 個室居酒屋 串しゃぶ てまりうた 関連ランキング: 居酒屋 | 赤坂見附駅 、 赤坂駅 、 永田町駅

焼鳥 ゑびす「鶏丼」

イメージ
お店までの道のり 田町駅・三田駅から田町駅西口の信号を渡ってローソンとTSUTAYAの間を道なりに進み、三田2丁目の信号を渡ってラーメン二郎三田本店の方に抜ける路地の左手にある焼き鳥店「ゑびす」。   目と鼻の先にある慶應義塾大学の学生さんなどで賑わっている。   ランチメニュー ランチは鶏肉を使った丼ものや定食が揃っている。 ワンコインは1種類。 鶏丼 500円 桜卵の親子丼   680円 そぼろの山かけ丼 680円 ささみとアボカドの漬け丼 680円 マテ茶鶏のもも唐揚げ定食 700円   今回いただいた料理 鶏丼 500円 味噌汁、漬物付き。ご飯の大盛りは+50円。 小ぶりの丼ぶりにご飯、刻み海苔と刻みネギ、焼鳥がのっていて、真ん中に生卵が落としてある。 たまごを崩していただく。 サジ上げ。 卓上には一味唐辛子、山椒、塩、醤油。   ごちそうさまでした。   お店の情報 ゑびす 田町店 住所:東京都港区三田3-3-2 田中ビル1F 営業時間:月〜金11:30〜14:00/月〜土17:00〜24:00 定休日:日祝 最寄駅:田町駅・三田駅 徒歩5分 ゑびす 田町店 関連ランキング: 焼き鳥 | 三田駅 、 田町駅 、 赤羽橋駅

赤坂元気(仮)「根室産 日替わり味付きさんま定食」

イメージ
お店までの道のり 赤坂駅、赤坂見附駅から赤坂みすじ通りを進んだ中程、ドン・キホーテの小型店舗ピカソの向かいにあるスポーツバー「赤坂元気(仮)」 。 Facebookページ 赤坂元気(仮) 地下にある店内には見える範囲に大型モニターが3台あり、サッカーや野球などの映像が流れている。   ランチメニュー ランチは魚系、肉系の定食が揃っていてワンコインの焼き魚定食と99%の人が旨いと評価した生姜焼きが一押し。 ランチタイムは生ビールが200円なので、昼飲みもできる。 ランチの営業時間が11時から20時と書かれてあるので、夕食でも利用できそう。   今回いただいた料理 根室産 日替わり味付きさんま定食 500円 ご飯、味噌汁、小鉢付き。ご飯の大盛り、おかわりは100円。 根室産のさんまの味付けは日替わりで、ピリ辛、塩麹、味噌、糠など5種類。 卓上にはキュウリの漬物、塩、七味、はぼまい昆布醤油。   ごちそうさまでした。   お店の情報 赤坂元気(仮) 住所:東京都港区赤坂3-15-1 赤坂越後屋ビル B1F 営業時間:平日11:00〜24:00/土日祝13:00~22:00 定休日:不定休 最寄駅:赤坂駅 徒歩3分/赤坂見附駅・永田町駅 徒歩5分 赤坂元気(仮) 関連ランキング: 居酒屋 | 赤坂見附駅 、 赤坂駅 、 溜池山王駅

Pizzeria Bar Trico「マルゲリータSet」

イメージ
新橋駅・汐留駅から第一京浜を大門方面に進み、環二通りを越えたあたりで一本裏手の通りに入った角にあるピザ店「ピッツェリア バール トリコ」。 店内に窯があり、注文を受けてから焼かれるこだわりのナポリピッツァが名物。 ランチメニュー ランチは日替わりを含めてピッツァのセットが800円から揃っている。 2016年6月8日・9日・10日の3日間限定で、お店の3周年の感謝キャンペーンを実施。 ランチは先着20名限定で通常800円のマルゲリータSetが500円になる他、Setを注文した全員にドリンクが1杯無料になるサービス。 ディナーはファーストドリンクが無料になるのに加えて、全員にピッツァ無料券プレゼント。さらにマルゲリータの売上は熊本地震の義援金として全額寄付という愛に溢れたキャンペーン。 今回いただいた料理 マルゲリータセット 800円→500円 サラダ、スープ、ドリンク付き。 麦から厳選したというこだわりのピッツァ。 ドリンクはジンジャエール辛口をチョイス。ちゃんとウィルキンソン! お店の方に頼めば、タバスコ代わりに唐辛子を漬けたオリーブオイルやハバネロソースを出してもらえる。 ごちそうさまでした。 Pizzeria Bar Trico 住所:東京都港区新橋5-12-7 富永ビル1F 営業時間:11:30~15:00/17:00~24:00 定休日:日曜 最寄駅:新橋駅・汐留駅 徒歩5分/大門駅 徒歩5分 Pizzeria Bar Trico 関連ランキング: イタリアン | 汐留駅 、 新橋駅 、 御成門駅

焼酎専科 くろ◯(クロマル)「肉豆腐定食」

イメージ
お店までの道のり 田町駅三田口を出て陸橋を渡った右手、三田駅からはエレベーターで直結しているビル4階にある居酒屋「くろ◯(クロマル)」。「白木屋」や「笑笑」、「山内農場」などを展開するモンテローザグループのお店。 www.monteroza.co.jp エレベーターを降りるとすぐに入り口がある。   ランチメニュー ランチは定食がワンコインから。日替わりなど600円のメニューも揃っている。 麻婆豆腐定食 500円 肉豆腐定食  500円   今回いただいた料理 肉豆腐定食 500円 ご飯、味噌汁、漬物付き。他の定食には小鉢の冷奴がついていたが、ワンコインの2種類はどちらも豆腐メインなので無くても気にならない。 すじ肉と絹ごし豆腐、玉ねぎを煮込んだ肉豆腐に刻みネギ。 ご飯と味噌汁はおかわり自由。 味噌汁はネギと油揚げを好みで入れられる。ソフトドリンクは各100円で、コーヒーはおかわり自由。 卓上には醤油。   ごちそうさまでした。   お店の情報 くろ◯ 田町西口駅前店 住所:東京都港区芝5-31-7 三田ステーションビルアミタ 4F 営業時間:月〜金11:00~15:00/16:00〜25:00 定休日:無休 最寄駅:田町駅・三田駅 徒歩1分 くろ○ 田町西口駅前店 関連ランキング: 居酒屋 | 三田駅 、 田町駅 、 芝公園駅