投稿

5月, 2015の投稿を表示しています

くつろぎの店 居酒屋 将軍「コロッケ定食」

イメージ
お店までの道のり 大崎駅の西口を出てすぐのニュー大崎ビルにある「居酒屋 将軍」。新橋のニュー新橋ビルと同じように昼も夜もサラリーマンで賑わう飲食ビル。   ランチメニュー ランチは定食などがワンコインから。   ワンコインメニューは3種類。 カレーライス コロッケ定食 シュウマイ定食   店の前に券売機があり、食券を購入するスタイル。券売機は新500円玉だけ使えない謎仕様のため、店員のお姉さんが小銭を持ってスタンバイ。お姉さんは客が購入した食券のメニューを厨房に伝える役割も担っているので、食券を持ったまま好きな席に着けばよい。   今回いただいた料理 コロッケ定食 500円 ご飯、味噌汁、漬物、生玉子付き。   コロッケが2個に千切りキャベツとマカロニサラダ。卓上調味料は醤油、ソース、七味、塩。   ごちそうさまでした。   お店の情報 くつろぎの店 居酒屋 将軍 住所:東京都品川区大崎3-6-17 ニュー大崎ビル1F 営業時間:平日11:00~13:00/17:00~23:30 営業時間:土曜17:00~22:00 定休日:日曜 最寄駅:大崎駅 徒歩1分

芝浦たむく「プチパン&スープランチ」

イメージ
お店までの道のり 田町駅・三田駅から芝浦口に出て運河を渡り、なぎさ通り(芝浦商店街)のロッテリアがある十字路を左に曲がって少しのところにある田舎風 イタリア料理店「芝浦たむく」。ディナータイムにはマジックフィー400円で日替わりのマジシャンによるマジックショーも楽しめる。   ランチメニュー 土曜も通常ランチあり。   ワンコインは3種類。 プチパン&スープランチ 500円 ひき肉とトマトのカレー 500円 自家製ハヤシライス 500円   今回いただいた料理 プチパン&スープランチ 500円 3種類のプチパンに本日のスープ・サラダがついた軽めのお食事メニュー   この日のスープは、カボチャのポタージュ。 この日のパンは、ちっちゃいメロンパンとごまパン、プレーンなパンの3つ。   ごちそうさまでした。   お店の情報 芝浦たむく 住所:東京都港区芝浦3-11-12 ASKビル芝浦1F 営業時間:11:30〜14:30/17:30〜23:00 定休日:日祝 最寄駅:田町駅 徒歩4分/三田駅 徒歩10分  

やるき茶屋「日替りワンコイン丼」

イメージ
お店までの道のり 不動前駅の改札を出て線路右手の坂を下ってすぐのビルの地下にある居酒屋「やるき茶屋」。 「ハイ!よろこんで」でおなじみの庄やグループのチェーン店。   ランチメニュー ランチは定食と丼中心で、ワンコインは「日替り丼」1種類のみ。   今回いただいた料理 日替りワンコイン丼 500円(ハンバーグおろしポンズ丼) サラダ、味噌汁、漬物付き。ご飯の大盛り、味噌汁のおかわりは無料。 お昼だからか威勢のいい掛け声はなかった。   ごちそうさまでした。   お店の情報 やるき茶屋 不動前店 住所:東京都品川区西五反田5-1-20 アスペンプラザB1F 営業時間:11:30〜24:00 定休日:無休 最寄駅:不動前駅 徒歩1分 やるき茶屋|庄やグループ 大庄ホームページ www.daisyo.co.jp

キッチンハレヤ「カレーライス」

イメージ
お店までの道のり 浜松町駅・大門駅からビッグエコーの角を入って2本目の路地、「牛たん焼 利助」の並びにある「キッチンハレヤ」。 【第58回】元祖牛たん焼 利助「ビーフカレー定食(辛口)」(浜松町駅/大門駅/牛タン/カレー/500円ランチ)[お昼、なに食べよう] お店までの道のり浜松町駅・大門駅からビッグエコーの角を入って2本目の路地にある牛タン専門店「利助」。 ランチメニューワンコインランチは2種類ビーフカレー定食(辛口)麦とろ定食   今回いただいた料理ビーフカレー定食(辛口) 500円サラダ、... hrmr.me ランチメニュー 店前のメニュー看板だとワンコインはカレーライスだけだが… 店内のメニューではワンコインが2種類。 カレーライス チキンカツSサイズ 今回いただいた料理 カレーライス 500円 ご飯の大盛りはお残し厳禁で1.5倍、2倍まで無料。サラダ、スープ付き。 具なしのスパイシーなルーがたっぷりかかっているので、大盛りにしてもご飯だけ余ることなく、バランス良く食べられる。 ごちそうさまでした。 お店の情報 キッチンハレヤ 住 所:東京都港区浜松町1-19-9 ランチ:11:30~14:00 定休日:土日祝 最寄駅:浜松町駅 徒歩3分/大門駅 徒歩3分

割烹 海幸「アジフライ定食」

イメージ
お店までの道のり 不動前駅から山手通りを中目黒方面に進んだ左手にある居酒屋「割烹 海幸(うみさち)」。ランチタイムは女性が2人で切り盛りしていて、近所の会社員らしきお客さんが多い。   ランチメニュー ランチは日替わりを含む定食が9種類で、ワンコインは1種類。   今回いただいた料理 アジフライ定食 500円   定食にはサービスで、以下から一品を選んで付けてもらえる。 ヤッコ 生玉子 納豆   アジフライは厚めで揚げたて。   卓上には醤油、ソース、マヨネーズ、七味、塩など調味料が揃っているのでお好みで。   夜も居酒屋メニューの他に700円&800円で定食メニューがある。   ごちそうさまでした。   お店の情報 割烹 海幸 住所:東京都目黒区下目黒3-7-4 営業時間:12:00~14:00/17:00~23:00 定休日:土日祝 最寄駅:不動前駅 徒歩6分    

立正大学 学生食堂「スエヒロランチ」

イメージ
お店までの道のり 大崎広小路駅を出て、山手通りを大崎方面に進んですぐの立正大学品川キャンパス6号館にある学生食堂「スエヒロ」。「ビフテキのスエヒロ」をルーツとするスエヒロブランドの銀座スエヒロが運営しているらしく、警備員さんに確認したところ一般の方も利用できるとのこと。利用方法などやさしく説明してくださいました。   メニュー 名物の「サーロインステーキ」は600円とワンコインオーバーだが、それ以外のメニューはワンコイン以下のオンパレード。   鉄板焼き 480円 スエヒロランチ 470円 立正ランチ 450円 大崎ランチ 420円 キャンパスランチ 390円 など   食券を購入し、トレイを持って並ぶ学食スタイル。遅めの時間だったので売り切れになっているメニューもあった。   今回いただいた料理 スエヒロランチ 470円 ハンバーグ、エビフライのセット。サラダのドレッシングはセルフで。   スエヒロが運営しているとは言えこの値段なので高級洋食店とはいかない、学食の味。 18時まで開いているので、早めの夕食にも使えそう。お昼休みなど学生さんが利用する時間は避けるのがマナーかと思います。   ごちそうさまでした。   お店の情報 銀座スエヒロ立正大学大崎店(立正大学 学生食堂) 住所:東京都品川区大崎4-2-16 立正大学大崎キャンパス6号館 1F 営業時間:平日10:30~18:00/土曜10:30~17:00 定休日:日祝・休校期間 最寄駅:大崎広小路駅 徒歩1分   学食 | キャンパスライフ | 立正大学-「モラリスト×エキスパート」を育む。 www.ris.ac.jp  

スポーツバーFields「ナポリタン」

イメージ
お店までの道のり 渋谷駅から国道246号線を渡って桜丘郵便局に向かう坂下のビルにあるスポーツバー「フィールズ」。   ランチメニュー フードメニューは6種類で夜8時までオーダーできるのでサクッと晩御飯にも使えそう。ワンコインは「ナポリタン」1種類のみ。   今回いただいた料理 ナポリタン 500円(メガ盛り) 大盛り、メガ盛りも同料金。ソーセージ、玉ねぎ、ピーマンが入ったスタンダードなナポリタンで、はじめから粉チーズはかかっているので味の調整はお好みでタバスコを。 お店の方によると普通盛りで250g、メガ盛りでも1.5倍の375gなので、大食いでなくてもペロッといけそう。   ごちそうさまでした。   お店の情報 スポーツバー フィールズ 住所:東京都渋谷区桜丘町15-19 第8東都ビル2F 営業時間:11:30~24:00 定休日:無休 最寄駅:渋谷駅 徒歩3分 渋谷・スポーツバー・貸切パーティ・Fields・スポーツカフェ(フィールズ) e-fields.jp

博多もつ鍋 水炊き 銀座ほんじん「日替わり丼」

イメージ
お店までの道のり 渋谷駅から歩道橋で国道246号線を渡って、渋谷区文化総合センター大和田に向かう坂を登った途中の路地にある水炊きともつ鍋の店「銀座ほんじん」。     ランチメニュー ランチは定食中心に8種類で、日替わり丼だけワンコイン以下。   その日の日替わり丼の内容は、店前の看板に掲示。この日は「ねぎとろ丼」、以前通りかかった時は「中華丼」だったのでバリエーションも豊富そう。   今回いただいた料理 日替わり丼(ねぎとろ丼) 400円 味噌汁、漬物付き。+100円でご飯を大盛りにしても500円とワンコインに収まる。   毎日限定10食なのでお早めに。   ごちそうさまでした。   お店の情報 銀座ほんじん 渋谷店 住所:東京都渋谷区桜丘町17-10 MCD BLD B2F 営業時間:平日11:30~14:30/17:00~24:00 定休日:無休 最寄駅:渋谷駅 もつ鍋ほんじん〜東京で食べる博多のもつ鍋〜 www.motsunabe.com

元祖牛たん焼 利助「ビーフカレー定食(辛口)」

イメージ
お店までの道のり 浜松町駅・大門駅からビッグエコーの角を入って2本目の路地にある牛タン専門店「利助」。   ランチメニュー ワンコインランチは2種類 ビーフカレー定食(辛口) 麦とろ定食       今回いただいた料理 ビーフカレー定食(辛口) 500円 サラダ、テールスープ付き。胡椒のきいたテールスープは肉なし。ご飯は麦ご飯で、量の調整やおかわりも自由。   具は大きめの玉ねぎ、人参と牛肉。福神漬けは、はじめからつけてある。辛口と言うほどの辛さはない。   ごちそうさまでした。   お店の情報 元祖牛たん焼 利助 浜松町店 住所:東京都港区浜松町1-19-10 営業時間:平日11:30〜13:30/17:30~20:30 ※要確認 定休日:土日祝 最寄駅:浜松町駅 徒歩2分/大門駅 徒歩2分    

串遊海鮮 かいり「しらす丼」

イメージ
お店までの道のり 恵比寿駅を出て、サンマルクカフェの脇の路地を入り恵比寿神社の裏手にある海鮮居酒屋「串遊海鮮 かいり本店」。   ランチメニュー ランチは名物の「海鮮ひつまぶし」など魚介の丼中心で、しらす丼のみがワンコイン。開店直後だったからか提供まで15分〜20分くらいかかっていたので、お急ぎの場合は要注意。   今回いただいた料理 しらす丼 500円 限定10食。味噌汁・小鉢付き。   お好みで卓上の醤油をかけていただく。   シラスに混じって小さいタコさんやらエビさんが隠れていることも。   ごちそうさまでした。   お店の情報 串遊海鮮 かいり 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-13-5 ブラッサム大六天ビル102 営業時間:平日11:30~14:00/17:00~24:00 営業時間:土曜17:00〜24:00/日祝16:00~23:00 定休日:無休 最寄駅:恵比寿駅 徒歩3分 串遊海鮮かいり|恵比寿西口の鮮魚、牡蠣と日本酒の居酒屋